プロ野球選手が教えてくれるヒットを打てる様になるバッティング上達方法

プロ野球の一流バッターがヒットを打つコツを教えてくれます。
あなたやお子さんのバッティング上達の鍵になる動画を集めてみました ♪
ソフトバンクホークス 内川聖一
右打者歴代No.1打者と絶賛される最高打率が驚異の.378というヒットメーカーです。
古田敦也の分析とともに見れます。
首位打者2回 / 最多安打2回 (2013年シーズン終了時)
バッティング上達のコツとは?
- ボールの外側を打つ (右打ちをしてもボールが切れない感覚)
- ショートゲームでの練習方法 (角度、力強さやタイミングを崩されても対応できる打撃)
真似をしたくても到底出来ない様な高度なバッティング技術ですね。
メジャーリーガー 青木宣親
イチロー以来となるシーズン200本安打記録を史上2人目の快挙を達成した打者。
5年連続3割越えのそのバッティング技術は安打製造機と言われています。
首位打者3回 / 最多安打2回 (日本プロ野球在籍時)
青木の打撃上達のコツとは?
- 軸足でボールを見る (体が突っ込まない様に軸足に体が乗った形でボールを見る)
- 後ろを大きく!(バットを入れるミートポイントについて)
後ろを大きくするには、後ろからバットを水平にスイングする技術が必要です。
日本ハムファイターズ 稲葉篤紀
打撃だけでなく守備も内外野出来るオールラウンダーな選手で、ベストナインやゴールデングラブも多数獲得しているベテラン選手。
首位打者1回 / 最多安打1回
稲葉のバッティングの秘密とは?
- トップを作っておく (テークバックを行わずに動作をシンプルにする)
- 投手に向けている方の足でボールを捉える (体を開かない様にする)
バッティングの時に体が早く開かない練習方法も紹介されています。
後ろからボールをトスするトスバッティングですね。ティーバッティングと言う人もいます。
現マイナーリーグ所属 中島裕之
西武ライオンズの背番号3を継承した若獅子軍団のリーダーで4年連続3割の選手です。
最多安打1回 (日本球界在籍時)
中島のヒット量産のコツとは?
- 効き腕の脇を空ける (スイング時に脇を締め動作を加速させる)
- バットと体の距離 (体が崩されてもバッティングのバランスを保つ)
- もう1人の自分 (バッティングの感覚やイメージ)
中島裕之の打撃と打撃フォームがメジャー向きだと言われるバッティングの秘密が分かります。
バッティングのシャトル打ち練習 (青木宣親 / 田中浩康)
関連記事
↓ 野球が格段に上達するプロ野球選手が指導してくれるDVD特集 / 理論・形・動作・練習
![]()
