野球のグローブの選び方と型付けと守備上達のグラブマネジメント

正しいグローブ型付けは、そのグラブ(グローブ)の正しい使い方が重要となります。
グローブの型付けを知り、捕球しやすいグラブ作りを学べるDVDがあります。
もし、どんなグラブを買えばいいの?選択すればいいの?という場合には、このDVDが最適です。
横浜ベイ一軍ヘッドコーチ・中日ドラゴンズ二軍コーチも歴任した福田功も推薦中です!
また、単純に"グローブの型付け"だけでなく「守備が上達する練習方法」も学ぶことができます。
グローブ型付けは"グラブ博士"こと梅原伸宏氏です。
グラブインストラクターとして「グラブを活かした野球上達法」の講師やグラブと守備に関する書籍も出しています。
今回は、その様な今までの知識の集大成としてより深く分かりやすいDVDがリリースされました。
梅原伸宏氏の著書
グラブ・バイブル(ベースボールマガジン)※楽天市場へ飛びます
グラブノート (日刊スポーツ)※楽天市場へ飛びます
野球の守備上達に関する知識は、広島カープや阪神タイガースのプロ野球コーチから教わった守備上達の練習方法を教えてくれます。
ですので、野球において"守備職人"を目指す場合には「グローブの型付け」と「守備上達練習方法」が分かるという嬉しい3時間7分のDVDとなります。
ただし、守備上達の方法や守備が飛躍的に上達する方法だけ知りたい!(グローブの型付けまでは知らなくて良い、もしくはもう知っている)
そういう場合には、内野守備に特化した 内野守備上達革命!プロ野球の内野守備コーチ直伝DVD の方が良いです。
もし、この"グラブマネジメント"と"内野守備上達革命"で迷うのであれば ・・・
- グラブに関することは梅原伸宏氏の著書
- DVDは内野守備上達革命
を選択するのが一番良いでしょう♪
梅原伸宏氏の講習会の様子 in鹿児島市
この、グラブマネジメントで教えてくれる内容は ・・・
- 守備が向上するグラブ理論
- ポジション別グラブの選び方
- 守備が上達する素手での守備練習
- 守備実践練習編
の3時間以上のDVDセットとなります。
そして、今ならば守備が上達しなかった ・・・
内容に不満がある ・・・
その様な場合には「全額返金保証」が付いています♪
関連記事
↓ 野球が格段に上達するプロ野球選手が指導してくれるDVD特集 / 理論・形・動作・練習
![]()
