野球のフロントドアとバックドアとは?

野球で、ピッチャーが投げる投球術の一つに ・・・
- フロントドア
- バックドア
と言われるものがあります。
野球のフロントドアとバックドアとは何でしょうか?
それは ・・・
特に難しい事ではなく 「ボールゾーンからストライクゾーン」 に入って来る “変化球” の投球術を言います。
フロントドア
バッターの内角のボール球からストライクゾーンへと変化して入ってくる球バックドア
バッターの外角のボール球からストライクゾーンへと変化して入ってくる球となります。
個人的に魅力的なボールは 「フロントドア」 のボールですね。
バッターがのけ反ったのに、ストライクゾーンへとボールが曲がって入ってくるボールです。
その様な魅力的なフロントドアの攻めが出来るのが、画像を使用している “ロサンゼルスエンゼルス” の 「マット・シューメーカー」 #52 ですね。
2008年ドラフト外でエンゼルスへ入団し、4年間メジャー昇格なしで、5年目の2013年シーズンでは、メジャーに昇格した投手です。
2014年には防御率3.06 / 16勝4敗 / WHIP1.07
対左バッターに対して、内角をえぐる様なボール球から、ストライクゾーンへと曲がり落ちる変化球を持っています。
Matthew David Shoemaker (この動画では逃げるボールとストレート主体です。シューメーカーのピッチングの参考まで)
↓ 野球が格段に上達するプロ野球選手が指導してくれるDVD特集 / 理論・形・動作・練習
![]()
