2015年度版すぽると変化球部門トップ5「現役プロ野球選手が選ぶ投手ベスト3の動画」

スポーツニュース番組すぽると!
プロ野球選手が選ぶこの選手の変化球が凄い2015年度版の動画になります。
昨年1位に輝いたのは、あと一歩でリーグ優勝を逃したオリックスの金子千尋のチェンジアップでした。
今年は誰が栄光のナンバーワンに選ばれるのでしょうか?
個人的に2015年シーズンで印象に残ったのは、投げる投手が少なくなった「大きなカーブ」を投げる武田翔太でしょうか。
ホークスの若きエースに成長し侍ジャパンにも選出されましたね。
変化球部門第4位タイ
- 巨人 / 小林誠司
- 広島 / 石原慶幸
- 中日 / 浅尾拓也
- 広島 / 菊池涼介
選手から7票を獲得
中日ドラゴンズ #61 若松駿太 / チェンジアップ / 10勝4敗 防御率2.12
変化球部門第4位タイ
- ホークス / 松田宣浩
- 西武 / 増田達至
- 楽天 / 則本昴大
選手らの7票獲得です。
楽天ゴールデンイーグルス #1 松井裕樹 / チェンジアップ / 球団新記録33セーブ 防御率0.87
チェンジアップが続きましたね。
ダイヤのAでも主人公投手の沢村栄純が最初に身に付けた変化球で、投げ方がストレートと同じなので、一番最初に身に付けやすい変化球になります。
ストレートと同じ振りで投げるのでストップボールになるチェンジアップは打者のタイミングを狂わせます。
松井裕樹のスライダーは2票獲得で第10位でした。
変化球部門第3位
- 阪神 / 福留孝介
- 日ハム / 増井浩俊
- 中日 / 平田良介
- ロッテ / 清田育宏
- ロッテ / 中村奨吾
- 西武 / 炭谷銀仁朗
選手らの8票を獲得です。
北海道日本ハムファイターズ #11 大谷翔平 / フォーク / 15勝5敗 防御率2.24
変化球部門第2位
- ロッテ / 西野勇士
- 巨人 / 立岡宗一郎
- オリックス / T岡田
- 西武 / 秋山翔吾
- 西武 / 森友哉
選手らの9票を獲得です。
福岡ソフトバンクホークス #30 武田翔太 / カーブ / 13勝6負 防御率3.17
番外編
ヤクルト館山昌平選手らの2票獲得の第10位タイです。
広島東洋カープ #16 黒田博樹 / ツーシーム 11勝8敗 防御率2.55
この球のフロントドアがメジャーで活躍した理由ですね。
2015年シーズンでは夏場に調子を落としたイメージがあります。
2016年シーズンも男気ツーシームが見れますね。
藤浪との対戦も印象的でした!
送りバントの構えの黒田に対して内角への連続危険球ですね。
メジャーでは投手に対しての内角攻めはしないのが暗黙のルールなんですね。
変化球部門第1位
- 阪神 / 藤浪晋太郎
- 阪神 / 福原忍
- 巨人 / 菅野智之
- 巨人 / 亀井善行
- 巨人 / 坂本勇人
- ホークス / 武田翔太
- 横浜 / 三浦大輔
選手らの13票を獲得です。
広島東洋カープ #18 前田健太 / スライダー / 15勝8敗 防御率2.09
2度目の沢村賞を獲得し2016年シーズンはドジャースへのメジャー移籍が決まりましたね。
2012年以来の2度目の変化球王に輝きました。
おめでとうございます!
↓ 野球が格段に上達するプロ野球選手が指導してくれるDVD特集 / 理論・形・動作・練習
![]()
